1ヶ月以上にわたり不在となるときはご連絡ください。不在期間と連絡先、帰宅が変更になった場合もご連絡をお願いします。また、帰宅されたら念のためご一報ください。
(受付時間 平日 10:00~18:00(水曜日を除く)、土日祝 9:00~18:00)
室内外の温度差が大きい(室内の温かい空気が冷やされて、空気中に水蒸気を含むことができない状態)とき、壁や窓に水滴が発生する現象を結露といいます。十分な換気を行って水蒸気の発生を防ぎ、結露を防止してください。24時間換気や換気口、換気扇を使用してください。
※寒暖差によりガラスにヒビが入ることもあります。ご相談ください。
アルミサッシ・ガラスに結露が発生すると、
その水滴が窓枠や床面に落ち、
仕上げ材の腐食やカビ菌の繁殖を招きます。
もしも結露が発生しても、水滴が落ちる前に、早めに乾いた雑巾などでアルミサッシ・ガラスを拭き取るようにしてください。
家具を壁に接して密着させると、
十分な換気を行ったとしても水蒸気が溜まり、
結露が発生しやすくなります。
家具を壁面から少し離し、換気効果を高くしてください。
押し入れやクローゼットなどの収納も、湿気を帯びます。
除湿機・除湿剤を使用したり、時々扉を開けて、
部屋の換気と同じく、収納の空気を入れ替えて下さい。
クーラーから水漏れしてきたら、
放置せずにすぐに拭き取ってください。
拭き取りの遅れや拭き取らなかった場合、
壁等を腐食させたり、シミやカビの原因となってしまいます。
石油ストーブや、ガスストーブなどで
燃焼ガスを室内に放出すると、部屋が温かくなりすぎ、
結露の原因になります。
なるべく使用を控えるようお願いします。
天ぷら油等の廃油は、絶対に流さないでください。
排水管のつまりの原因となります。
排水口は、毛髪などが溜まりやすいので、使用後は排水口のフタを取り、フタの下の筒状部分(トラップ)を外してこまめに掃除してください。清掃後は必ずトラップを所定の位置にセットしてください。
※毛髪や石けんかす詰まり除去については、ご入居者様に費用負担いただきます。
トイレットペーパー以外の使用は控えてください。溶解しないものを流すと、汚水管が詰まり、汚水があふれたり、使用不能の原因になります。
また、同一汚水管を使用している他の入居者にも迷惑をかけると同時に、これに要する詰まり除去や清掃費用を負担していただく事になりますのでご注意ください。
入居者の皆さんが「音」の問題を一番気にされます。 音に敏感な方から、さほど気にしない方など、いろいろな方が入居されており、昨日まで大丈夫だった音が、今日からダメになったりと、トラブルに陥りやすいナーバスな問題といえます。 特に集合住宅においては上下左右に他の入居者様が居住しており、常にご近所や他のお部屋の入居者様に不快感を与えない配慮とともに、ご寛容いただくことが必要になってまいります。
Copyright © 2016 ShinanoTochi. All Rights Reserved.