不動産仲介の白砂です。
先日、オーナー友の会の旅行で長野の善光寺に行きました。
実は、上越市内にも善光寺があるとはご存知ない人も多いと思います。
上越市五智2-11-6にある「浜善光寺」正式名は信州善光寺大本願別院不捨山十念寺
(じゅうねんじ)です。
聖武天皇時代(729~794)に創建された歴史あるお寺です。
戦国時代、上杉謙信が川中島の戦いの際に、信濃国善光寺から本尊を甲斐国の武田信玄
から守る為に移してきたので、浜の善光寺と呼ばれてきたそうです。
由緒あるお寺で新水族館のすぐ近くなので、観光スポットとしてアクセス道路の拡幅等
をして車の通行の便をよくしたらなーと思います。